-
数学界の華麗なる一族。ベルヌーイ家の歴史と業績
どうも、マルタです。 今回は数学界の華麗なる一族、ベルヌーイ家をご紹介します。 この一族は3世代に渡って天才数学者が活躍するという、まさに数学一家が歴史に存在し... -
1000年に1人の天才!微分積分の創始者であり、近代数学を切り拓いたライプニッツの生涯と業績
どうも、マルタです。今回はドイツの数学者、哲学者、論理学者のライプニッツをご紹介します。 ライプニッツという名前はあまり聞き馴染みがないかもしれません。しかし... -
神童と呼ばれた天才数学者、科学者、思想家パスカルの生涯と業績
今回は、数学の神童と讃えられたフランスの数学者、科学者、思想家パスカルをご紹介します。 パスカルは幼い頃から天才でした。その天賦の才をあらゆる分野で発揮し、数... -
1+1=2の証明はノート1冊分って本当なのか?【数学徒然草】
どうも、丸田です。 「1+1=2の証明は大学ノート1冊分使う」という話を聞いたことはありますか? 数学について詳しい人であれば、もしかしたら聞いたことがあるかもしれ... -
数学を学ぶ意味とは?実生活にどう役に立つのか?ということについて
どうも丸田です。今回は「数学を学ぶ意味とは?実社会にどのように役立つのか?」をテーマに解説していきます。(※あくまで僕自身の結論であることをご了承ください。)... -
趣味「数学」を世界一嗜んだ天才数学者フェルマーの業績と生涯について
どうも、丸田です。今回はフランスの数学者フェルマーについて解説していきます。 フェルマーはおそらく世界で一番、趣味「数学」を楽しみ尽くした人物の一人でしょう笑... -
秩序ある生き方の教え「六中観」
どうも、マルタです。今回は「六中観」という教えについて解説していきます。 六中観とは、日本の陽明学であり、哲学者でもある安岡正篤という方が座右の銘に据えていた... -
数学をするとは何か?
どうも、マルタです。今回は「数学をするとは何か?」というテーマで解説します。 「数学をする」ってどういうこと?と不思議に思ったことはありませんか? 例えば、「... -
正しさが正しいとは限らないという話
どうも、丸田です。「いやぁ〜、今まですごく勘違いしていたなぁ」と感じたことがありまして。 それは「正しさが正しいとは限らない」ということです。 僕は正しいこと... -
数学を通して学んだ「正しい学びの作法」
どうも丸田です。数学者のもとでマンツーマンで数学を学び始めて、はや2ヶ月が経ちました。 感想としては、 あぁ!なんて数学は美しいんだ〜〜! てなもんです。真面目...